おあしす通信9月号(本年度第2号)が完成しました
当法人の機関紙「おあしす通信」の最新 9月号が完成しました。
今回は以下の内容となっています。
・子どもたちへ特別なプレゼントを
・おあしすの木のおもちゃ 海をわたる!
・私たちにもできるボランティア活動
・出張‼ リサイクルショップ おあしす
・江東区での単身生活事情
・当事者の声で未来の看護がより良いものになるように
・おあしす福祉会設立40周年を迎えて
↓こちらの文字をクリックしてご覧ください。
当法人の機関紙「おあしす通信」の最新 9月号が完成しました。
今回は以下の内容となっています。
・子どもたちへ特別なプレゼントを
・おあしすの木のおもちゃ 海をわたる!
・私たちにもできるボランティア活動
・出張‼ リサイクルショップ おあしす
・江東区での単身生活事情
・当事者の声で未来の看護がより良いものになるように
・おあしす福祉会設立40周年を迎えて
↓こちらの文字をクリックしてご覧ください。
シルバー産業新聞2023年6月10日号でおあしすの被災地支援活動「子どもたちに木のおもちゃを贈る活動(ピアワーク・オアシス)」が紹介されました。この活動は現在、病気とたたかう子どもたちにも対象を拡大しています。
下の文字をクリックしていただくか、画像を拡大してご覧ください。
当法人の機関紙「おあしす通信」の最新号が完成しました。
今回は以下の内容になります。
・北砂3丁目リサイクルショップ・オアシス、建て替えに
・仮店舗「リサイクルショップおあしす」開店
・子どもたちに木のおもちゃを贈る活動
・東京23FC 清水光選手 おあしすを訪問
・地域のカフェで木のおもちゃを通じた社会参加
・3年ぶりの法人全体行事 “お久しぶりでShow”開催
↓こちらの文字をクリックしてご覧ください。
現在建て替え中のリサイクルショップ・オアシスの仮店舗「リサイクルショップおあしす」(北砂4-4-14 明治通り 砂町銀座商店街入り口、北砂2丁目バス停からすぐ)がオープンしました。 ぜひお立ち寄りください^^
3月20日(月)、本法人職員1名について、新型コロナウイルスへの感染が判明しました。感染が判明した職員は、現在は軽快しています。
当該職員の勤務状況から濃厚接触者の特定を行いましたが、濃厚接触者はいませんでした。
感染が判明した職員の勤務事業所は、必要な消毒等実施し、行政と確認の上、その勤務状況を踏まえて、閉所せず通常営業を継続いたしております。
その他の法人内施設は、感染予防の徹底の上、通常通り開所をいたしております。今後も行政機関と連携し、感染拡大の防止に向け、全力をあげて取り組んでまいります。利用者の皆様、ご家族、関係機関の方々にはご心配とご迷惑をかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申しあげます。
また、利用者・ご家族等の人権尊重・個人情報保護に特段のご理解とご配慮をお願いします。
2023年3月22日
社会福祉法人おあしす福祉会
理事長 平松 謙一
3月12日(日)、本法人職員1名について、新型コロナウイルスへの感染が判明しました。感染が判明した職員は発熱等ありましたが現在は軽快しています。
当該職員の勤務状況から濃厚接触者の特定を行いましたが、濃厚接触者はいませんでした。
感染が判明した職員の勤務事業所は、必要な消毒等実施し、行政と確認の上、その勤務状況を踏まえて、閉所せず通常営業を継続いたしております。
その他の法人内施設は、感染予防の徹底の上、通常通り開所をいたしております。今後も行政機関と連携し、感染拡大の防止に向け、全力をあげて取り組んでまいります。利用者の皆様、ご家族、関係機関の方々にはご心配とご迷惑をかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申しあげます。
また、利用者・ご家族等の人権尊重・個人情報保護に特段のご理解とご配慮をお願いします。
2023年3月15日
社会福祉法人おあしす福祉会
理事長 平松 謙一