中途採用(正規職員)募集 相談支援専門員、就労支援専門員 急募!
おあしす福祉会では中途採用(正規職員)を募集しています。
相談支援事業および就労支援専門員 急募。
相談支援専門員研修修了者、精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士 優遇。
お問い合わせ・応募は当サイト「採用・ボランティア」のページから、もしくは電話にてお願いいたします。
応募受付先:電話03-5646-7811(オアシス・プラス 担当:友田)
おあしす福祉会では中途採用(正規職員)を募集しています。
相談支援事業および就労支援専門員 急募。
相談支援専門員研修修了者、精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士 優遇。
お問い合わせ・応募は当サイト「採用・ボランティア」のページから、もしくは電話にてお願いいたします。
応募受付先:電話03-5646-7811(オアシス・プラス 担当:友田)
2019年2月11日(祝)、江東区砂町文化センター3階サブレクホール、2階第5会議室にて当法人主催の障害者スポーツ普及・交流のためのスポーツ大会を江東区パラリンピック促進事業の助成をいただき開催します。無料でどなたでもご参加いただけます。
当日はニュースポーツと呼ばれる年齢や障がいの有無に関わらず楽しめるスポーツ(ユニカール:床の上でするカーリング、ビーンボーリング:簡易的なボーリング、スポーツ吹き矢など)を紹介し、参加賞つきのスタンプラリーもおこないます。
皆さまのご来場をお待ちしております。
お問い合わせ、お申込み:ピアワーク・オアシス
(電話:03-5638-1775 土・日を除く9時~18時)
2019年2月20日(土)13:00~16:00 江東区 ティアラこうとうで開催される「江東区 福祉のしごと 相談・面接会」におあしす福祉会が出展します。当日は当法人の採用担当者が法人のPRをおこない、仕事についての相談もお受けします。福祉の仕事を希望される皆さまのご参加をお待ちしております。
↓くわしくはこちらをクリックしてください。チラシが表示されます。
明けましておめでとうございます
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
社会福祉法人 おあしす福祉会
オアシス・プラス、ピアワーク・オアシス、コム・オアシス、ウィル・オアシスの年内の開所は12月28日(金)までとなります。
年始は1月4日(金)より開所いたします。
1年間ありがとうございました。
2019年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
社会福祉法人 おあしす福祉会
日本精神障害者リハビリテーション学会 第26回東京大会(2018年12月14日~16日 早稲田大学国際会議場)にて、二つの実践口頭発表をおこないました。 今大会は「拡げよう!ベストプラクティスのうねりを!」をテーマに多くの当事者や支援者が参加しました。おあしすの演題は以下の通りです。
「利用者が東日本大震災・熊本地震の被災者支援に取り組んで =『被災地の子どもたちに木のおもちゃを贈ろう!』= 」
「利用者が望む地域での自立生活の実現のための支援とは =医療との連携の在り方を巡って= 」
このうち、「利用者が東日本大震災・熊本地震の被災者支援に取り組んで」の抄録をご紹介します。
日本精神障害者リハビリテーション学会2018 抄録「利用者が東日本大震災・熊本地震の被災者支援に取り組んで」
2月24日(日)10:00~16:00江東区森下文化センターフェスティバルでピアワーク・オアシスが木のおもちゃの販売をおこないます。
みなさんのご来店をお待ちしております!
ピアワーク・オアシスの「木のおもちゃのお店 おあしす」では12月8日(月)~28日(金)、クリスマスフェアをおこないます!
期間中、1,000円以上お買上げの方には特典として店員とじゃんけんをして勝ったらお買上げ金額が1割お得になる「じゃんけんチャレンジ」をおこないます。
大事な人に、がんばってる自分に、木のおもちゃのクリスマスプレゼントはいかがですか?ご来店お待ちしております。